- 包装可
Forsman Tea フォルスマンティー ヘトキグリーンルイボスティー ( 60g )
フィンランドのティーブランドForsman Tea(フォルスマンティー)
フィンランドの首都ヘルシンキから北東へ約30分のヴァンターという街に自社工場を抱えるForsman Tea(フォルスマンティー)。「最高のお茶は、新鮮な茶葉のみから得られる」という理念のもと、インド、スリランカ、中国、ベトナムなど世界中の生産者から直接茶葉を輸入しています。
工場の倉庫には何千キロもの茶葉が保管されています。お茶の生産(ブレンド)は、その膨大な選択肢の中から選び取ることから始まります。 茶葉のみでなく、それ以外の原料も厳しく品質管理されており、品質チェックを通過した原料のみがブレンドされるのです。
1979年に創設されたForsman Teaでは、長年培われてきた伝統的なブレンドの製法だけでなく、常に新しいブレンドを開発しています。お客様に人生で最高のお茶の体験を提供するために、常に新しい方法を見つけようと模索しています。
【ヘトキグリーンルイボスティー】
主成分のひとつである緑茶ルイボスは、従来のルイボスとは大きく異なり、酸化プロセスを経て赤みを帯びます。酸化で味をより強く感じますが、緑のルイボスは加工が少ないため、より新鮮で自然な味わいです。少し花のような感じがします。ハイビスカス、カモミール、ローズヒップ、タンポポ、リンゴが入っています。カフェインを含みません。ピンクレッドが目にも楽しい紅茶です。アイスティーにもおすすめ
発信国 |
FINLAND |
---|---|
サイズ |
約W71×H165×D44mm(60g) |
素材 |
原材料名(原産国):グリーンルイボス(南アフリカ)、ハイビスカス(エジプト)、カモミール(エジプト)、ローズヒップ(チリ)、タンポポ花、乾燥リンゴ、ヒース/香料 |
ブレンド国 |
FINLAND |
ご注意 |
■乾燥したところにて保管してください。 |
ブランド・プロフィール

Forsman Tea(フォルスマンティー)
1979年創設。フィンランドのヴァンターにある自社工場で、ブレンドをしております。
工場にはアウトレット店舗もあり、500種類以上のブレンドしたてのお茶も直接購入可能です。
紅茶、緑茶、白茶、黄茶、ウーロン茶の伝統茶のみならずチャイラテ、アールグレイなどのフレーバ―ティから、ルイボス、マテ茶、ハニーブッシュティ、ハイビスカスなどのハーブティーまで幅広く展開。Forsmanオリジナルのマンゴーメロン緑茶、シーバックソーン茶などもあります。