- 送料無料
- 包装可
Hildahilda ヒルダヒルダ ランチバッグ アクリルコーティング
PREV
NEXT
-
ソーセージ / ピンク
-
目玉焼き / ライトブルー
-
猫 / ブルー
-
犬 / ベージュ
-
スモールフラワー
-
デイジー / ライム
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
独自のセンスを上質なジャガードで織り込んだ
スウェーデンメイドのテキスタイル♪
スウェーデン人デザイナーLott Hildebrandのインスピレーションから生まれる、ユニークで愛らしいテキスタイル。 動物や植物、街並みなどからモチーフを得て作られたデザインは、どこか肩の力がぬけた愛嬌のあるものばかり。 思わず顔がにこっとしてしまいます。 全てスウェーデン国内で、環境配慮の基準にのっとって作られています。 ジャガード織りの素材は肉厚でハリがあり、しっかりした印象。 また、デザインや縫製など、細かい部分の作りこみに、デザイナーのこだわりが垣間見えます。 裏面もかわいく作られているのは自分だけがわかるオシャレ。
こちらは水性アクリル樹脂コーティングが施されており、汚れにくくなっています。生地の柔らかさやてざわりの良さを大切にされる方はノンコーティング仕様を、お手入れのしやすさを重視される方はコーティング仕様がおすすめです。
ランチバッグには食事の様子やかわいらしい動植物がデザインされています。 思わずおなかがすいてしまいそう! ボタンやジッパーを省いたシンプルなつくり。 日本のお弁当を持ち運ぶのにピッタリなサイズです。また、ちょっとした散歩にも重宝しそう!
発信国 |
SWEDEN
|
---|---|
サイズ |
【本体】約W310×H200×D126mm/約100g
【持ち手】約260mm(外周) |
素材 |
【本体】コットン100%(ジャガード織) 【コーティング】水性アクリル樹脂
|
原産国 |
made in SWEDEN
|
ご注意 |
■液温は40℃を限度とし、洗濯機による洗濯が可能です。
■漂白剤は使用しないでください。 ■底面温度150℃を限度とし、アイロンがかけられます。 ■はじめての洗濯で約6%収縮します。 ■この製品は汚れが拭き取りやすい水性アクリル樹脂コーティングされています。 ■この製品は欧州連合(EU)の化学品に関する規則を順守し、認可された材料と工程で製造されています。 |
ブランド・プロフィール

HildaHilda(ヒルダヒルダ)
HildaHildaはテキスタイルデザイナー兼エンジニアのLott Hildebrandが1995年にスウェーデンのストックホルムに設立しました。 その後 義理の妹であるGabriella Hildebrandがセールスとマーケティングの分野で2007年より協力することになり今日に至ります。 特徴であるユニークで大らかなデザインは、常にLottのフィーリングや直感に従って制作されています。 Lottのコンセプトは"トレンドであること" や所謂成功するための秘訣といったことにまったく囚われることなく、そのときどきに自分自身が何を感じたのか、何を描きたいのかをベースに制作をおこなうこと。 彼女の創作意欲が掻き立てられるものは主に「自然」「テクノロジー」「ストックホルムのシティ・ライフ」ですが、このハードとソフトの微妙なミックスから HildaHildaの遊び心溢れる、素朴な、そして時にはまるで子供が描いたような純真なモチーフ、デザインが生まれます。
"デザイナー・プロフィール

Lott Hildebrand(ロット・ヒルデブラント)
Lott Hildebrandは、スウェーデンのルンドで土木技師になるための勉強中に製織の世界を知る。 ファブリックの世界をより探求するため、大学で1年間のサバティカルリーブを取得し、デンマークのカッターズ・アカデミーに学び、スウェーデンのOelandでいつくかの織物クラスに参加する。 こうして本格的にテキスタイル・エンジニアになるべくスウェーデンのBoras大学内のSwedishSchool of Texitilesで製織を学ぶ。 1994年、HildaHildaを設立する1年前に、テキスタイル・エンジニアの修士号取得のプロジェクトとしてのカラージャガード織りを始める。 HildaHildaのファブリックは、この時からLott Hildebrand独自のテクニックで製織されている。