2023ノルディカ ニッセ予約受付中

Flensted Mobiles フレンステッド・モビール

動く彫刻とも呼ばれる

アート性たっぷりのデンマークモビール

古くからデンマークの伝統的な手工芸として継承されてきたペーパークラフトを、現代のライフスタイルに合わせたバランスモビールとして生まれ変わらせた、半世紀以上の歴史を誇るFlensted Mobiles(フレンステッド・モビール)。数々の美術館ともコラボレーションをし、世界中から注目されているデンマークを代表するブランドの1つです。


上質なモビールを生み出すため、正確なバランスポイントを注意深く研究し、熟練の技によってひとつずつ制作されています。パーツひとつひとつが自由に動きまわる遊び心満載のモビールは、知育玩具としても親しまれています。また、簡単に飾ることが出来るので、贈り物にもおススメです。
空間のかすかな空気の流れを捉え、正確なバランスポイントで吊るされたパーツが生命を得たようにゆらゆらと揺れ動く様は、「動く彫刻」とも呼ばれています。


作家アンデルセンが生まれた街、デンマークのオーフスで、3代に渡ってペーパーモビールを制作するFlensnsted Mobiles(フレンステッド・モビール)。

伝統を大事にしながら、常に新しい表現を追い求めて日々新しいモビールを作り続けています。2代目となるオーレ(写真左)がモビールを考案し、パートナーのオーサ(写真右)がセールスやアシストを行っています。



Flensted Mobiles設立のキッカケは、1953年にクリスチャン・フレンステッドが、彼の娘メッテの洗礼のお祝いにと作ったコウノトリのモビールでした。それはまったく個人的な贈り物でありましたが、今日に至るまでコウノトリのモビールは大事に作り続けられ、世界中の人々に愛されています。

 

フレンステッドモビール社の2代目であるオーレは、小さい頃から父クリスチャンのモビール作りを見ているのが大好きでした。モビールを動かす時の、独自の世界が広がる瞬間がマジシャンを見ているようでした。


モビールに囲まれて育ったオーレが初めて自身の作品を作ったのは1970年。20歳の時でした。オーレの処女作" フーツラ"は、彼の中でも特別思い入れが強く、フレンステッドモビールの中でも長く愛されている作品です。


クリスチャンは、エレガントでクラシックな作品と、今まで見たこともないような極めて独創的な作品、両方の想像力を併せ持ち、それらを絶妙にバランスさせる感覚に秀でていました。そのバランス感覚は、彼の後を継いだオーレにもしっかと受け継がれています。


フレンステッド家によって現在までに作られてきたモビールは、250種類にものぼります。デンマーク国内外での展示やコラボレーションを積極的に行っており、現在もコペンハーゲン国立美術館(National Gallery of Denmark)内で常設展示でたくさんのモビールを楽しむことができます。


デザイン性の高いグラフィカルな作品から、ベッドメリーにもおすすめのポップでかわいらしい作品まで、多種多様なモビールを取り揃えています。ぜひ、お気に入りを探してください。


バルーン

フレンステッド家は、なんと気球を所有しています。レインボーカラーのボディに彼らのシンボルのゾウをぐるりと描いたとても素敵な気球です。クリスチャンの代から受け継がれ、長い旅を続けてきたその気球は、今はリタイヤして静かに過ごしています。気球を愛したクリスチャンが制作したこのバルーン・モビールは、FlenstedMobilesの中でも最も人気の高い作品です。


売り切れ

売り切れ

売り切れ


デザイン

大きく、ゆったりと動くモビールはベッドルームなどのリラックス空間におススメです。

小ぶりなモビールはテーブルの上や出窓、玄関に吊るしてインテリアのアクセントにどうぞ。


売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

生きもの

子ども部屋や、ベッドメリーにもおススメの動物たちのモビール。
フレンステッドモビールを代表する「エレファントパーティ」をはじめ、優雅に空を飛びまわる鳥たちや、海の中を気持ちよさそうに泳ぐ、くじらやお魚たちも。
お気に入りの動物を見つけてください。


売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

パーソン

デンマークを代表する童話作家、H.C.アンデルセンの切り絵作品をモビールにした「バレエ」や、賑やかなサーカスの仲間たち。ユニークな顔だけのモビールなどなど。


売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

乗り物

デンマークといえば、セーリングが盛んです。そして忘れちゃならないのがヴァイキングの船。
ポップな車や飛行機は子ども部屋にオススメです。


売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ


クリスマス

クリスマスのために作られた特別なモビールたち。
天使やツリーのモビールを飾ると、グッと北欧のクリスマスの雰囲気が高まります。


売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ

売り切れ
閉じる

メルマガ登録


メールマガジンにご登録いただくと、最新情報をいち早くお届けします!メルマガ読者限定のキャンペーンも不定期で行っております。ぜひご利用ください。