8,800円(税込)以上で送料無料!

  • 包装可

Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )

PREV

NEXT

  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )
  • Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )

¥3,850(税込)

発送日目安:1~2日後

【商品コード】

  • 3126-007

特集ページ

Stig Lindberg|BERSÅベルサ・北欧食器・テーブルウェア・グッズ特集

Stig Lindberg ( スティグ リンドベリ )のデザインが施されたアート感あふれるランチョンマット


Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )

Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)が手がけたHerbarium柄のランチョンマット。Herbariumとは「植物標本」という意味で、1947年にリンドベリが初めて手掛けたテキスタイルデザインのひとつです。オリジナルのHerbariumのデザインは、さまざまな植物が色鮮やかで、遠くから見ても美しく、映えるデザインになっています。このランチョンマットでは、白色に近いグレーを採用し、落ち着いたトーンで、どんな空間にも浮かずに馴染むカラーリングです。


Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )

リネンとコットンで織り上げられたランチョンマットは、パリッと気持ちの良い肌触り。ほんのり艶のある質感から上質な雰囲気を感じられます。いつもの食卓も、ランチョンマットを敷くだけで華やかに。落ち着いた色のため、毎日に気持ちよく馴染みます。


Ekelunds エーケルンド スティグ・リンドベリ ランチョンマット ( HERBARIUM / 48×30cm )

食卓だけではなく、玄関や棚の上などにさっと敷くだけで、インテリアとしても空間を華やかに演出してくれます。お気に入りのキャンドルやお花を飾って、お部屋をやさしい雰囲気に。玄関では、出かける前の鍵や小物を置く便利なトレイとしても活躍します。

発信国
SWEDEN
サイズ
約W480×H350mm
素材
55%コットン、45%リネン
原産国
スウェーデン
ご注意
■色移りする可能性がございますので、他の物と分けて選択してください。
■濡れたまま放置をしないでください。
■乾燥機使用不可
■ご利用の環境により色の見え方が実際の商品と異なる場合がございます。

ブランド・プロフィール

Ekelunds(エーケルンド)

Ekelunds(エーケルンド)

Ekekund(エーケルンド)は、1962年創業のスウェーデンの歴史あるテキスタイルブランドです。スウェーデン王室御用達でもあるエーケルンドは、伝統的な技術をもとに、自由な発想で環境にも配慮した製品をつくり出し続けています。キッチンタオルやテーブルランナー、プレイスマットなど色鮮やかなデザインから落ち着いたトーンまで様々。細部にまでこだわって製造された高品質なアイテムは、食卓やお部屋の空間をいつもより上品に、華を添えてくれます。

Ekelundsの商品一覧はこちら

デザイナー・プロフィール

Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)

Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)

北欧ミッドセンチュリーデザインの巨匠。スウェーデンの陶磁器メーカー、グスタフスベリ社の全盛期である1940-60年代に、同社のアートディレクターとして活躍、数々の名作を生み出しました。遊び心あふれる斬新なデザインは、当時の国民をあっと驚かせ、瞬く間に人々の心をつかみました。その素晴らしいデザインの数々は時を得た今も世界中の人々を魅了し続けています。陶磁器デザインのみならず、プラスチック、テキスタイル、絵本など様々な分野で活躍。日本での現在の北欧ブームはリンドベリのビンテージ陶磁器から始まったともいわれています。

閉じる

メルマガ登録


メールマガジンにご登録いただくと、最新情報をいち早くお届けします!メルマガ読者限定のキャンペーンも不定期で行っております。ぜひご利用ください。