- 送料無料
- 包装可
Moomin ムーミン BørneLund ボーネルンド 磁石でつながるブロック マグ・フォーマー ( 51ピース )
PREV
NEXT
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
-
10%OFF
ムーミン × ボーネルンド 磁石でつながる幾何形ブロック ムーミン屋敷が作れるマグ・フォーマー

ムーミン屋敷が作れるマグ・フォーマーセット。
子どもの健やかな成長を応援するあそび道具を世界中から届ける「ボーネルンド」と、自分らしさや喜びを分かち合う豊かさを伝えてくれる「ムーミン」のコラボレーション。
「物語」をテーマにしたアイテムは4種類。ムーミンと仲間たちのストーリーやムーミン谷の自然に思いをはせながら、ぜひご家族みんなでお楽しみください。

磁石でつながる幾何形ブロックに、窓やテーブル、ブランコ、木、さらにムーミンとリトルミイのフィギュアがセットになっています。ブロックを使ってムーミン屋敷を組み立て、フィギュアはソファやブランコに座らせることもできるため、ごっこ遊びやお人形遊びにもぴったりです。
ムーミン屋敷のほかにも、小さなおうちやポットの中に入ったリトルミイなど、設計図にとらわれず、自由な発想でさまざまな作品づくりをお楽しみいただけます。

マグフォーマーとは磁石(マグ)で形づくる(フォーム)という名の通り、磁石でつながる数学ブロックです。三角形・四角形と基本の形遊びや、辺と辺をつなげる立体遊びで"数学センス"を育みます。
マグ・フォーマーが人気の3つの理由!
①瞬時につながる、こわせる
磁石が瞬時にカチッとつながるスピード感が子どもから大人を魅了します。
②2次元と3次元の行き来が自在
パーツを平面に広げて使ったり、立体に組み立てたり自由に作ることができます。
③全方向でつながる
三角形・正方形のパーツがどの方向からでもつながるので、自由に組み立てを楽しめます。
発信国 |
FINLAND
|
---|---|
サイズ |
【パッケージサイズ】285×240×80mm
【重量】約910g |
素材 |
ABS、磁石
|
原産国 |
中国
|
ご注意 |
■対象年齢:3歳ごろ~
■梱包材は玩具ではありません。使用前に必ず取り除いてからお子様に与えてください。 ■パッケージは、小さなお子様の手の届かない所に保管し、必要に応じてご参照ください。 ■水や火の中に入れないでください。 ■食器洗浄機や洗濯機など、水を使用する電化製品に入れないでください。 ■この製品は、小さな磁石を内蔵しています。誤飲する危険性がありますので、お子様が口の中に入れないようご注意ください。 ■製品から磁石が外れた場合には、必ず回収し破棄してください。 ■使用期間中に磁石が黒ずんだり、磁石の塗装がはがれてしまった場合には直ちに破棄してください。 ■アルコールやシンナーを含む薬品及び洗剤を使って拭かないでください。 ■湿度の高い場所で保管しないでください。 ■高温や低温、および直射日光のあたる場所で保管しないでください。 ■安全のため、改造・破壊・分解されたパーツを使用しないでください。けがをする恐れがあります。 ■幼稚園、各施設、学校など大人数で使用する場合には、磁石の状態を定期的に確認してください。 ■屋外で使用しないでください。 ■高所から落とさないでください。また、無理な力を加えないでください。 ■製品の上に乗ったり、踏みつけたりしないでください。 ■他の人や物に向かって投げないでください。 ■思わぬ事故につながる恐れがあるため、保護者の目の届くところでご使用ください。 ■水や砂などの異物がパーツの内部に入ると、壊れる恐れがあります。清潔な場所でお使いください。 ■製品を切断や分解、熱を加えるなどしないでください。 ■火気から離れた場所でご使用ください。 ■汚れた場合には乾いた布で拭いてください。 ■電子レンジや電気オーブンなど、熱を発する電化製品の中に入れないでください。 ■この製品は磁石を内蔵しています。テレビや時計、コンピューター、携帯電話、USB、ハードディスクドライブなどの磁気に影響を受けやすいものから離れた場所で使用してください。故障を引き起こす恐れがあります。 ■品質向上のため、お買い上げの時期により異なる色や形のパーツを含む場合がございます。 ■色やセット内容を店頭展示品と異なる場合がございます。 ■開封時にプラスチック特有の匂いが感じられる場合がありますが、国際基準の安全検査を実施している製品ですので品質上問題はございません。 ■アクセサリー・パーツは、使用していると少しずつプラスチックも摩耗していきます。アームの角度やつかみ機の閉まりが緩くなる場合がございますが、不具合品ではございませんので、あらかじめご了承ください。 ■モニター環境などにより、実際の商品と色合いが多少異なる場合がございます。 |
ブランド・プロフィール

BørneLund(ボーネルンド)
ボーネルンドは、1981年の設立以降、“あそびの道具と環境”を提供しています。ご家庭へ向けたお子様の成長に必要な生活道具としてのあそび道具や幼稚園や保育園、公園などでのあそび環境など、世界の“あそび道具”と“あそび場づくり”で、お子様の健やかな成長を応援しています。
作品・プロフィール
Moomin(ムーミン)
ムーミンは、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンのムーミン・シリーズと呼ばれる一連の小説および弟ラルス・ヤンソンと共に描いた漫画作品の総称。 もしくは、同作品に登場する架空の生物の種族名。 または、主人公(主要な登場生物)「ムーミントロール」の略称。 漫画は、1953年からヤンソン自身の作画によって、ロンドンのイブニング・ニュースに連載が開始。 途中からは実弟のラルス・ヤンソンが描くようになり、1975年まで作品が発表された。 日本語版は 1969年〜1970年に講談社から「ムーミンまんがシリーズ」として、1991年〜1993年にベネッセ(旧福武書店)から絵本コミックス「ムーミンの冒険日記」として、2000年2001年に筑摩書房から「ムーミンコミックス」として刊行された
著者・プロフィール
Tove Jansson(トーベ・ヤンソン)
トーベ・ヤンソンは1914年8月9日、フィンランドのヘルシンキで生まれました。 父は彫刻家、母は画家という芸術一家で、幼いころから絵を描いたり詩や物語を作ったりと、芸術に親しんで育ちました。 下に弟が二人いて、12歳年下の弟ラルスは後にコミック版ムーミンの共同執筆者になっています。 トーベが14歳のとき雑誌の子ども欄に自作の絵と詩が掲載され、15歳では早くも雑誌の挿し絵画家としてデビューし、その後もいろいろな雑誌に絵を描いたり美術展に作品を出したりと活躍し始めますが、時には持ち込んだ作品を出版社で断られることもありました。 19歳ではじめての本が出版されましたが、ムーミンの物語が書かれるのはもう少し後のことです。 「小さなトロールと大きな洪水」のもとになるお話は 1935年、25歳のときに書き始められましたが、このころフィンランドではソ連による空爆が始まり、世界は暗い戦争へと入っていきました。 トーベは雑誌の表紙にヒトラーを皮肉る絵を描いて親独派ににらまれたというエピソードもあります。 第二次世界大戦が終わった1945年、ムーミンシリーズの1作目「小さなトロールと大きな洪水」が出版され、その後26年の間にシリーズは9作書かれました。 1954年からはイギリスの新聞「イブニング・ニューズ」にマンガ「ムーミントロール」の連載が始まります。 トーベは6年間執筆し、あとの15年間は弟ラルスが引き継ぎ、コミックスは約60の言語に翻訳されて親しまれました。 トーベはムーミンシリーズだけでなく絵本、大人向けの小説、絵などたくさんの作品を次々に生み出し、国際アンデルセン賞をはじめとして多くの賞を受けています。 2001年6月27日、86歳でトーベは息をひきとりました。 生涯独身でしたが、周りにはいつも家族やいい友人たちがいました。 恋人や家族や友人の何人かはムーミンの物語のキャラクターのモデルとなっています。 ヘルシンキのはるか沖にある「電気も水道もない、歩いて8分で1周できる」小さな島の小屋で夏を過ごすのがトーベのお気に入りでした。 数々のムーミン作品が生まれたこの小屋は、今はムーミンを愛する人々が訪れる場所となっています。