夏季休業のお知らせ
  • 送料無料
  • 包装可

Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )

PREV

NEXT

  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )
  • Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )

数量

¥11,000(税込)

発送日目安:3~14日前後(お届け日時を指定される場合は14日後以降の日付を備考欄にご記入ください)

【商品コード】

  • 9044-132

特集ページ

KLIPPANと暮らす、北欧のやさしさ

「ピルビ&ムーミン」が復刻!日本オリジナルカラーのシュニールコットンブランケット

 


Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )

グレーカラーのシュニールコットンブランケット。ムーミン小説80周年を記念して「ピルビ&ムーミン」のデザインが日本だけのオリジナルカラーで復刻!

ピルビは、フィンランド語で「雲」という意味。雲がのんびり浮かんでいる中に、ムーミン、スノークのおじょうさん、ムーミンママのほかにトーベ・ヤンソンお気に入りの猫もデザインされています。

グレーカラーは優しく落ち着いた印象のカラー。どんなインテリアとも合わせやすく、ふだんあまりキャラクターアイテムを選ばれない方にもおすすめしたいアイテムです。


Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )

ミニブランケットは、寒い冬の時期はもちろん、夏の間でも冷房がよく効いた部屋でお使いいただくのもおすすめ。オフィス、自宅、学校など、冷房が効く中で長い時間を過ごす方にとって“夏のひざ掛け”は重要。ミニサイズのシュニールコットンブランケットがあれば冷え対策もばっちりです。

ベビーギフトとしてお子さまには、おくるみ、おむつマット、お昼寝ブランケット、少し大きくなったら保育園のお昼寝ブランケットなど、多用途にお楽しみいただける1枚。ずっと傍に置きたくなるようなデザインが、心も温かく包みます。


Moomin ムーミン KLIPPAN クリッパン シュニールコットン ミニブランケット ピルビ&ムーミン ( 70×90cm / エクリュ )

シュニールコットンブランケットは、縦糸にシュニール糸80%と横糸にコットン糸20%を組み合わせた糸でしっかりと織り上げれられています。シュニール糸とは、「糸全体に柔らかな毛羽のような飾りがついたモールのようなもこもこした糸」のことで、ふわふわの肌触りになります。 オーガニックコットン100%の極上の肌触りはもちろん、糸と糸との隙間が小さいので、洗濯で形が崩れにくいことが特徴。吸水性や吸湿性にも優れていて、オールシーズン使えます。

お手入れは簡単。自宅の洗濯機で丸洗い可能。ループがない織りで目の詰まった布地は丈夫で長持ちします。従来のタオルケットだと、洗濯していくうちにループ糸がほつれてしまい、だらしなく見えてしまいますが、その心配もありません。但し、天然繊維のためお洗濯によって縮む場合がありますのでご留意ください。出産祝いやお誕生日のプレゼントなど、小さいお子さんがいる家庭への贈り物の大定番。長く使えて、喜ばれるギフトを贈りたいですよね。安心、安全で環境にも配慮されたサスティナブルなギフトなら尚更すてき!ぜひ大切な方へのギフトに、自信を持っておすすめいたします。

≪ご注意≫
当商品は【オンラインストアと実店舗で在庫を共有】しております。 そのため、ご注文のタイミングによっては「ご購入手続き完了後」に在庫切れとなる場合がございます。 その際は、誠に恐れ入りますが、別途ご連絡のうえキャンセルとさせていただくことがございます。 あらかじめご了承のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。

発信国

SWEDEN

サイズ

【サイズ】W700×L900mm
【重量】400g

素材

オーガニックコットン100%

原産国

ラトビア

ご注意

■サイズや重さは表記と異なることがございます。
■お洗濯により縮む場合があります。
■ネットに入れての洗濯をお勧めします。
■ご利用の環境により色の見え方が実際の商品と異なる場合がございます。

ブランド・プロフィール

KLIPPAN(クリッパン)

KLIPPAN(クリッパン)

1879年、スウェーデン南西部にあるクリッパンという村に小さな紡績工場が誕生しました。 ここからテキスタイルメーカー「クリッパン」の歴史が始まりました。 今もなお創業者のマグヌッソン・ファミリーによって経営されているクリッパンは、100年の歴史を経て「スウェーデンのデザインと自社の伝統を融合させたテキスタイル製品」メーカーとしての地位を確立しました。 コットン、リネン、ウールなど自然素材を使い、スウェーデンの一流デザイナーたちを起用してブランケット、テーブルクロス、キッチンタオル、エプロンなど幅広い製品を生産しています。 紡績、染色、織りまでの全工程を自社工場で製造しているために一貫した品質管理と迅速な出荷、さらに多様なニーズに応えることができます。 斬新なパターンと明るい色使い、伝統的なモチーフからコンテンポラリーなデザインまで揃うコレクションは、スウェーデンはもちろん海外でも高い評価を得ています。 肌に心地よい自然素材、温かくて樂デザインのクリッパン、ここ日本でもファンが急増しています。

KLIPPANの商品一覧はこちら

作品・プロフィール

Moomin(ムーミン)

ムーミンは、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンのムーミン・シリーズと呼ばれる一連の小説および弟ラルス・ヤンソンと共に描いた漫画作品の総称。 もしくは、同作品に登場する架空の生物の種族名。 または、主人公(主要な登場生物)「ムーミントロール」の略称。 漫画は、1953年からヤンソン自身の作画によって、ロンドンのイブニング・ニュースに連載が開始。 途中からは実弟のラルス・ヤンソンが描くようになり、1975年まで作品が発表された。 日本語版は 1969年〜1970年に講談社から「ムーミンまんがシリーズ」として、1991年〜1993年にベネッセ(旧福武書店)から絵本コミックス「ムーミンの冒険日記」として、2000年2001年に筑摩書房から「ムーミンコミックス」として刊行された

著者・プロフィール

Tove Jansson(トーベ・ヤンソン)

トーベ・ヤンソンは1914年8月9日、フィンランドのヘルシンキで生まれました。 父は彫刻家、母は画家という芸術一家で、幼いころから絵を描いたり詩や物語を作ったりと、芸術に親しんで育ちました。 下に弟が二人いて、12歳年下の弟ラルスは後にコミック版ムーミンの共同執筆者になっています。 トーベが14歳のとき雑誌の子ども欄に自作の絵と詩が掲載され、15歳では早くも雑誌の挿し絵画家としてデビューし、その後もいろいろな雑誌に絵を描いたり美術展に作品を出したりと活躍し始めますが、時には持ち込んだ作品を出版社で断られることもありました。 19歳ではじめての本が出版されましたが、ムーミンの物語が書かれるのはもう少し後のことです。 「小さなトロールと大きな洪水」のもとになるお話は 1935年、25歳のときに書き始められましたが、このころフィンランドではソ連による空爆が始まり、世界は暗い戦争へと入っていきました。 トーベは雑誌の表紙にヒトラーを皮肉る絵を描いて親独派ににらまれたというエピソードもあります。 第二次世界大戦が終わった1945年、ムーミンシリーズの1作目「小さなトロールと大きな洪水」が出版され、その後26年の間にシリーズは9作書かれました。 1954年からはイギリスの新聞「イブニング・ニューズ」にマンガ「ムーミントロール」の連載が始まります。 トーベは6年間執筆し、あとの15年間は弟ラルスが引き継ぎ、コミックスは約60の言語に翻訳されて親しまれました。 トーベはムーミンシリーズだけでなく絵本、大人向けの小説、絵などたくさんの作品を次々に生み出し、国際アンデルセン賞をはじめとして多くの賞を受けています。 2001年6月27日、86歳でトーベは息をひきとりました。 生涯独身でしたが、周りにはいつも家族やいい友人たちがいました。 恋人や家族や友人の何人かはムーミンの物語のキャラクターのモデルとなっています。 ヘルシンキのはるか沖にある「電気も水道もない、歩いて8分で1周できる」小さな島の小屋で夏を過ごすのがトーベのお気に入りでした。 数々のムーミン作品が生まれたこの小屋は、今はムーミンを愛する人々が訪れる場所となっています。

閉じる

メルマガ登録


メールマガジンにご登録いただくと、最新情報をいち早くお届けします!メルマガ読者限定のキャンペーンも不定期で行っております。ぜひご利用ください。

LINE登録で東京ドームシティPOSTiで使えるセット価格100円OFFクーポンプレゼント LINE登録で東京ドームシティPOSTiで使えるセット価格100円OFFクーポンプレゼント